日本はたいていは自由が保障されています。
言論の自由もありますが、
どこに住むのも自由。
どこで働くのも自由。
原則誰かから強制されて、
住む場所や働く場所を決められることはありません。
あるとしても、
それを選択するのは自分自身です。
あたかも自分の選択でありながら、
他責思考だと思っているのはださい。
田舎に住んで、
車を利用しないと住めないと訴えている人がいるけど、
そもそもそのような田舎に住むのは自分が選択したものです。
だからこそ誰かに愚痴を言う前に、
交通インフラがしっかり整ったところに引っ越ししたり転職すればいいだけの話です。
義務教育はありますが、
勉強するのもしないのも自由です。
勉強をしないでロクな仕事がなかったとしても、
その自由の責任は自分でとらないといけません。
自由だからこそ自己責任が伴うものです。
猛者になると雨が降っているのも自分の責任であると感じるといいます。
その是非は問いませんが、
自分の囚われている立場は過去の自分が自由をもとに選択してきた結果です。
他人に愚痴をもらしたり、誰かに責任をとらせるようなものではありません。
自責思考たれ。
ではまたっ。