運動することは、
身体にも脳にもいいと言われています。
だから運動しないとなーと思いながら、
youtube見てポテチを食べる日々。
どうしても運動ができないという人は、
散歩から始めよう。
散歩は運動の中で最も軽い運動であり、
ハードルが低い運動です。
運動不足だと感じる人は散歩を是非取り入れたいところです。
それでも、
その散歩もできない。億劫!
という人は通勤を使ってみるのはいかが。
というのも、
毎日1時間散歩する僕ですが、
何もない日に散歩のためだけに外出するのは億劫です。
そういう僕は、
通勤を散歩に充てていることが多いです。
行きか帰りか両方か。
出勤のために外出している人が多いと思います。
どうせ出勤しないといけないし、
帰らないといけません。
行きは疲れるから電車で通勤して、
帰りを1時間かけて歩いて帰ってもいいかもしれません。
5〜6キロの距離なら小一時間で帰れると思います。
時には一駅前から歩いて出勤、帰りも一駅前から歩くのもいいかもしれません。
場合によっては交通費も浮いて一石二鳥もありえます。
そうしているうちにトータル1時間散歩しているものです。
ぼくはこうして毎日1時間の散歩を確保しています。
1日一万歩なんて余裕です。
運動というと
疲れるし、辛いしで億劫になる人もいるでしょう。
散歩を上手に取り入れて運動を始めてみませんか。
ではまたっ。