パンダの備忘録

ヒトを越えたいパンダの備忘録

2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧

学びの軌跡: 仕事の見える化

ぼくは日々Xを投稿したり、 時々ブログを執筆しています。そもそもなんでブログやXを投稿し始めたかというと、 自分が自分のための備忘録にすること。 仕事を見える化すること。 この二つになります。ぼくは日々本を読んだり、YouTube等で勉強しています。し…

上司としての指導と信頼 : 失敗から学ぶ。

仕事を長くしていると、 ゆくゆくは先輩になることもあれば、上司として部下と接することになると思います。その時に直面するのが教育。先輩として上司として教育する立場になった際に気をつけないと行けないことは、 部下が自分の頭で考えることができるよ…

健康を考える:お酒のデメリット

お酒、 タバコ 嗜好品としてこれらを日々嗜んでいる人も少なくないでしょう。ぼくも以前はお酒を多く飲めないながらも、毎日お酒を飲んでいました。しかしぼくはお酒を飲無事をやめました。それには3つの理由からです。 お酒が脳を萎縮させる研究がある。 飲…

自分の人件費を想像できているか。

1000円の無駄な出費には敏感なのに、 会社の経費はばんばん使う。どきっとした人もいるかもしれません。 人というのは 個人に損害があるのは敏感になるものです。特に人は得になるよりも損害になる方が倍くらいダメージをくらうそうです。 損というのを本能…

売れた物こそ良い物 : マーケティングと技術

仕事をしている人の中には、 物を売ったり、物を作る側の人もいるかもしれません。日本人は職人気質と言われています。物の価値を高めようと、 より良いものをつくろうとする人が国民性であると言われているのです。例えば とても切れる包丁を突き詰めていっ…

好奇心と情報への欲求 : 情報の取捨選択。

人は好奇心にあふれる種族です。だからこそ情報というのを次から次へと知りたいと思うものです。特に、 噂話というのは人の好奇心をくすぐるものですよね。自分が知らないところで物事が動いているのは怖いものです。 それはうわさ話だけでなく、世の中のニ…

飽食の時代。食もミニマリズムで生きる。

現代は飽食の時代と呼ばれています。食べることに困ることはありません。現状の日本でセーフティネットはあるものの、 食べ物がなくて餓死するという人は少ないでしょう。食べ残しの多さがむしろ騒がれていたことがあるくらいです。スーパーにいけば、 どん…

自信をつける方法 : 挑戦する意義

人前で発表するとき、 自信をもって堂々と発表することができますか。仕事において、 人前に出る時自信をもってサービスを提供することができますか。部下を初めてもって教育する側になったとき胸をはって教育するぞと思えますか。 人によって自信を持てない…

幸福を手に入れる : ゲーム感覚で仕事を楽しむ

幸福になりたい。面と向かってそう答える人は少ないかもしれませんが、 不幸になりたいと思う人はいないと思います。誰しも幸福な人生を送りたいと考えるものです。どうしたら幸福になれるのか という哲学的な問に多くの才能が集結して考えてきました。その…